キャラメルウィッチはどこで売ってる?通販でお取り寄せできる?

キャラメルウィッチはどこで売ってる?通販でお取り寄せできる? スイーツ・お菓子・パン
当ページのリンクには広告が含まれています

東京土産として、SNSで人気のお菓子
『キャラメルウィッチ』

この記事では、
キャラメルウィッチはどこで売っているのか、
通販でお取り寄せ可能なのか、販売店・取扱店舗を調査。
また、皆の口コミや評判もご紹介!

キャラメルウィッチはどこで売ってる?通販でお取り寄せできる?

キャラメルウィッチは、通販でお取り寄せ可能です。

キャラメルウィッチは、

  • 東京駅改札内・改札外
  • 品川駅改札内
  • 上野駅改札内
  • 新横浜駅改札内・改札外
  • 埼玉県大宮駅改札内・改札外
  • 楽天市場
  • Amazon
  • Yahooショッピング など…

で売っています。

実店舗では、東京駅や品川駅などの駅構内や通路など、複数の場所で購入が可能ですよ。
キャラメルウィッチ店舗一覧はこちら

通販では、楽天市場やAmazonなど、大手通販ショップで購入可能です!

キャラメルウィッチ公式での価格は、3個入り389円、5個入り648円、11個入り1,296円、17個入り1,944円、23個入り2,592円と、お土産としてもお手頃価格になっていますよ。

※2024/12/17の情報となります

キャラメルウィッチとは?特徴を紹介

キャラメルウィッチは、東京銀座にある株式会社テラ・コンフェクトが販売するお菓子です。

サクサク食感のキャラメルクッキーにサンドした、
チョコレートでコーティングした
とろ~りキャラメルが特徴!

クッキーとチョコの中からキャラメルソースが溢れ出します~♡さっくり&トロリとした食感が楽しめる!

【キャラメルウィッチの原材料名】
チョコレート(砂糖、ココアバター、カカオマス、全粉乳、脱脂粉乳、植物油脂)(国内製造)、キャラメルソース(砂糖、ぶどう糖、加糖れん乳、マルトース、水あめ、マルトデキストリン、寒天、キャラメルペースト)、小麦粉、植物油脂、砂糖、バター、卵白、アーモンドパウダー、キャラメルパウダー、全卵、食塩/ソルビトール、乳化剤、香料、カラメル色素、膨張剤

カロリー:1個あたり95kcal

同じ東京土産として、「ニューヨークキャラメルサンド」も人気のスイーツですよね!
N.Y.C.SANDの販売店はこちらで↓紹介していますよ。

キャラメルウィッチはどれくらい日持ちする?

【キャラメルウィッチの賞味期限】
90日
※高温で保存するとチョコレートが溶けることがありますので注意してください

冷やしても美味しいみたいですが、中のキャラメルソースが固くなる場合があるそうです~

キャラメルウィッチの口コミ・評判

自分へのご褒美としても、人へのプレゼントやお土産としても最適!

キャラメルウィッチはどこで売ってる?買える場所まとめ

この記事では、
キャラメルウィッチはどこで売っているのか、
販売店・取扱店舗を調査しました。

キャラメルウィッチは、通販でお取り寄せ可能です。

  • 東京駅改札内・改札外
  • 品川駅改札内
  • 上野駅改札内
  • 新横浜駅改札内・改札外
  • 埼玉県大宮駅改札内・改札外
  • 楽天市場
  • Amazon
  • Yahooショッピング など…

で購入できます。

実店舗では、主に関東での販売なので、遠方の方は楽天市場やAmazonなどでお取り寄せできますよ♪

タイトルとURLをコピーしました