TV番組「サタデープラス」でも紹介され、
”たった5秒でまるでドリップしたような、本格コーヒーが楽しめる”
というキャッチコピーで話題の
『イニックコーヒー(INIC coffee)』。
この記事では、イニックコーヒー(INIC coffee)はどこで買えるのか取扱店・販売店を調査。
また、皆の口コミや評判もご紹介!
イニックコーヒー(INIC coffee)はどこで買える?販売店・取扱店
イニックコーヒー(INIC coffee)は
- カルディの一部店舗
- ロフトの一部店舗
- 蔦屋書店の一部店舗
- 東急ハンズ
- ヨドバシ
- 公式オンラインショップ
- Amazon
- 楽天市場
- yahooショッピングなど…
で売っています。
カルディやロフトなどの実店舗でも購入できますが、店舗によって置いていない場合や、商品の種類も限られているようです。
全ての種類の中から選びたい場合は、公式サイトから購入するのが良さそう!
※2024/8/10の情報になります
イニックコーヒー(INIC coffee)とは?
イニックコーヒーは、インスタントコーヒーではありませんが、インスタントコーヒーのように
手軽に本格ドリップコーヒーの味わいが楽しめる、
ドリップド・コーヒーパウダーです。
一度ドリップしたコーヒーを独自技法でパウダー状にしているため、
お湯に溶けやすく、5秒でドリップコーヒーを楽しめます!
【INICコーヒー商品ラインナップ】
イニックコーヒーは、たくさんの種類がありますよ~!公式オンラインショップでの価格は3本入り432円から。30本や60本など大量に入った商品もあり、深煎りや浅煎りなど好みに合わせて色々選べます!
どれにしようか迷った時は、人気の定番商品が入っている定番4種類コーヒーセットがオススメです♪
スヌーピーがデザインされた商品も人気!
プレゼントなどにも最適です。
⇒ PEANUTSのかわいいパッケージ【スヌーピー コーヒー】はこちら
イニックコーヒーの飲み方
【ホットコーヒーの飲み方ポイント】
- カップにスティック1本(瓶タイプの場合は4g)入れる
- 80~85℃のお湯150mlを注ぎ、よく混ぜる
イニックコーヒーの美味しい飲み方のポイントは、ホットの場合、お湯の温度が80~85℃にすること!コーヒーの香りがもっとも引き立つ温度だそうです。
【アイスコーヒーの飲み方ポイント】
- グラスにスティック1本(瓶タイプの場合は4g)入れる
- 常温のお水100mlを注ぐ
- さっと混ぜてから氷を入れる
アイスコーヒーの入れ方のポイントは、氷の分、ホットより水は少な目にすること!水を多く入れすぎると薄くなってしまうので気をつけて~
【カフェオレの飲み方ポイント】
- グラスにスティック1本(瓶タイプの場合は4g)入れる
- 80~85℃に温めたミルク、または冷たいミルク150mlを注ぎ混ぜる
- アイスの場合は、氷を入れる
カフェオレの入れ方のポイントは、ミルクのみで溶かすこと!
イニックコーヒーの公式YouTube動画でも紹介されています↓
オーガニック豆100%使用コーヒーやソイラテなどもあり
種類も豊富なので、気分や用途に合わせて色々選んでみるとよいかも?
お湯を注いで混ぜるだけですぐに飲むことができるので、手軽でいいですね!
イニックコーヒー(INIC coffee)はどれくらい日持ちする?
【イニックコーヒーの日持ち】
賞味期限…出荷日より3ヶ月以上。高温、多湿を避け保存してください。
スティックは開封後すぐに使用し、瓶製品の場合は密閉して保存しましょう。
イニックコーヒー(INIC coffee)の口コミ・評判
本格ドリップコーヒーの味わいが家で手軽に楽しめるのが嬉しいポイント♪パッケージもかわいいのでプレゼントなどにも最適です!
イニックコーヒー(INIC coffee)はどこで買える?まとめ
この記事では、イニックコーヒー(INIC coffee)はどこで買えるのか、販売店・取り扱い店舗を調査しました。
イニックコーヒー(INIC coffee)は
- カルディの一部店舗
- ロフトの一部店舗
- 蔦屋書店の一部店舗
- 東急ハンズ
- ヨドバシ
- 公式オンラインショップ
- Amazon
- 楽天市場
- yahooショッピングなど…
で購入できます。
毎月なにが届くかお楽しみの定期便もオススメ!時間に余裕がない時も、5秒で本格コーヒーを楽しめますよ!
毎月コーヒーとお菓子がポストに届く!
サブスク感覚で楽しめる定期便はこちら↓
⇒ 毎月届くおうちカフェ【カフェメゾン】