霜ばしらのお菓子はどこに売ってる?カルディで買える?販売店を調査

霜ばしらのお菓子はどこに売ってる?カルディで買えるの?販売店を調査 スイーツ・お菓子・パン
当ページのリンクには広告が含まれています

入荷と同時に売り切れる幻のお菓子
霜ばしら』

「ゴゴスマ」など複数のテレビ・メディアで紹介されており、
SNSでは、ASMRコンテンツをきっかけに
その特徴的な食感が話題となり大ブームになりました。

この記事では、
仙台銘菓「霜ばしら」はどこに売ってるのか、
販売店・取扱店舗を調査。
また、皆の口コミや評判もご紹介!

【キャンペーン情報】

\【楽天市場】6/16 09:59まで!/
楽天限定スイーツ&グルメ400円オフクーポン

400円オフクーポンをGET!【楽天】

「霜ばしら」はどこに売ってる?

「霜ばしら」は

【冬季限定販売】

  • 九重本舗玉澤本店
  • 九重本舗玉澤公式オンラインショップ(予約)

で売っています。

「霜ばしら」は、基本的には製造元の「九重本舗玉澤」のみで買うことができる商品で、
カルディでは買えません

一部のお土産屋さんや物産展などで販売することもあるようですが、購入者が殺到する場合があるため、事前の公開はしていないそうです。

また、冬季限定販売のお菓子となっており、夏の時期は購入できません。

調査時(2025/1/29)ヤフーショッピングで取り扱っているお店がありましたが、価格はかなり高額での販売になっていました。(転売の可能性があるので注意!)楽天市場Amazonでの販売はありませんでした。

店舗は、
宮城県仙台市青葉区に「九重本舗玉澤 本店」があります。
「霜ばしら」の販売時期は
公式サイトのお知らせや公式SNSで店頭販売の開始案内がありますよ。
九重本舗玉澤公式サイトのお知らせ情報はこちら

公式オンラインショップでも予約が可能です。
予約時期は、公式SNSで確認できます~
九重本舗玉澤公式SNS

「霜ばしら」の販売時期

「霜ばしら」の販売時期は、2024年~2025年冬期は
2024年10月11日からスタートしていました。

【2024年~2025年の霜ばしら発売時期】

  • 店頭・オンライン販売
    2024年10月~2025年4月

となっていました。

オンライン予約を狙っている方は、公式SNSをチェック!

「霜ばしら」とは?特徴を紹介

「霜ばしら」は、宮城県仙台市にある1675年創業の老舗「九重本舗玉澤」が販売する冬季限定のお菓子。

霜柱をイメージした半透明の飴です。
見た目も美しく繊細な薄い板状になっており、
口に含むと舌の上でとろけ、サクサクとした食感が特徴

職人さんがひとつひとつ手作りしているため、販売数量が限られており、店頭販売でもすぐ売り切れてしまうそう。

【霜ばしらの価格】※税込
1缶(40g):4,320円
2缶入:8,748円

【霜ばしらの原材料名】
水飴(国内製造)、砂糖、もち米(国産)、澱粉
カロリー:1缶あたり 124Kcal

「霜ばしら」はどれくらい日持ちする?

【霜ばしらの賞味期限】
90日程度

直射日光、高温多湿を避けて保存しましょう!

「霜ばしら」のラスクの口コミ・評判

繊細で美しいですね~♡見た目も楽しめて、口溶け&食感も楽しめそう!サラサラの粉の中に埋もれているところもまた良き♪

「霜ばしら」はどこで売ってる?まとめ

この記事では、「霜ばしら」はどこで売ってるのか、
販売店・取扱店舗を調査しました。

「霜ばしら」は

【冬季限定販売】

  • 九重本舗玉澤本店
  • 九重本舗玉澤公式オンラインショップ(予約)

で購入できます。

仙台近郊の方は、10月以降に店舗をチェック!遠方の方は、公式SNSで予約時期を確認してオンラインで購入ですね◎人気すぎて、なかな買えないお菓子なので、手に入ったらラッキーかも?

九重本舗玉澤公式オンラインショップ

【キャンペーン情報】

\【楽天市場】6/16 09:59まで!/
楽天限定スイーツ&グルメ400円オフクーポン

400円オフクーポンをGET!【楽天】

タイトルとURLをコピーしました